2025年03月31日更新!現在の掲載数69

Bunちゃんのわかっちゃいるけどスピーキング

No.1,170

Bunちゃん

2015年2月 9日

 二週に渡った緊迫のイスラム国(政府処のアイシル)からの脅迫事件、後藤さん殺害映像に続き、今朝は途中から条件に加わったヨルダン人パイロットひと月前焼殺映像アップ。受けて、即刻ヨルダンは引き換え要員囚人女性の死刑執行。こうして怨念復讐の連鎖は「命」を重んじ考える平時思考回路タガ外れ、殺し合いが平然と行われる時代に突入。
 二次世界大戦国を挙げての鬼畜米英とかの思考にかられ「一億総玉砕とか家族天皇万歳」で故郷日本を守る為にと、命を捧げ若くして死んでいった英霊と言われる方々は今の日本、世界情勢を如何なる形相で見下ろして居られる事か。時代に学ぶとは知識と共に想像力必要、このまま威勢のいい安倍政権の戦後70年一国平和主義の枠を取り払う姿勢に黙って追従するのか大きな分岐点に立つ。アベノミクスとか言って、経済が動き出した予感と引き換えに日本の平和立ち位置を国民議論無しに委任しつつある現状はイケません。 一方、四月の北海道知事選へ早く手を挙げた元佐藤キャスター支援をこの度共産党が表明しましたが、問題は民主党北海道。独自候補擁立も立ち消え横路さんも苦慮でしょうが、鈴木宗男氏との調整でも押されておりましょうが「動かす」には現状、佐藤氏の存在でしょう。年末以降の各地知事選では自民党推薦候補の連敗、TPPに全中農協法問題と北海道でも下地有り、事によるとチェンジも。
 そして日本サッカーのアギーレ監督解任、今の日本では広い意味での「コンプライアンス遵守」雰囲気から騒動勃発直後から結果は無難なところ、実態は知りませんがアギーレさんも了承との事で着地、次監督選考へ。    最後に、月曜深夜テレビ「深夜食堂」の空気感がとても良い、部屋を暗くして深夜に一杯やりながら観る幸せのひと時。かつて主演の小林薫さんへボクが銀座で物品販売アルバイトしていた頃、撮影合間に購入して頂いた時の会話を想い出しつつ、ヒット公開中の映画版観覧を楽しみにしています。

◎プロフィール

メニュー
エッセイSP(スペシャル) たかやま じゅん 梅津 邦博 冴木 あさみ 吉田 政勝 今週のワーキングレディ Bunちゃんブログ

あなたにぴったりの求人、あります!

おすすめ求人情報は

おすすめ求人1
おすすめ求人2
おすすめ求人3
おすすめ求人4
おすすめ求人5
おすすめ求人6
求人広告のご掲載について
携帯電話からでもサーチ
夜の求人広告ナイトワーク
ページトップにもどる