2025年03月31日更新!現在の掲載数69
HOME > 特集ブログ > Bunちゃんブログ

Bunちゃんのわかっちゃいるけどスピーキング

No.1,446

2020年11月 2日

 今週は家電、テレビのお話を一席。 この夏位からボクの居間のテレビ画面が頻繁にチラついては真っ黒け、に。やや暫くすると復活し、「いいぞ、頑張れ!」と声援を送るも、チラつき真っ黒け、の繰り返し。その当時は、てっきりテレビアンテナ障害が原因であ

もっと見る

No.1,445

2020年10月26日

 今週で10月も、お終いなんですね。いつもの年には「紅葉狩り」春から「みどり」で楽しませてくれた樹々へのフィナーレ的感謝心、も何処か希薄化。やはり今年は一年中、「新型コロナウイルス」関連で明け暮れ。 一方、世間ではアニメ「鬼滅の刃」映画公開

もっと見る

No.1,444

2020年10月19日

 欧州ではコロナ感染本格的第2波到来、に揺れております。 元より冬へ向かい湿度下がると、ウイルスは活動が活発になり人々への攻撃力増すと。たまりませんね、上気分で人々と「ハグ」する事も、肩を叩き冗談の一つも言いながら顔合わせ笑い合う事へも、一

もっと見る

No.1,443

2020年10月12日

 トランプ大統領新型コロナ感染も、異例早期退院。 常に自信満々、74才の大きな体でユサユサ歩く超大国トップの貫禄も、今回はどこか儚さを。大統領選の最中、決して弱気は見せらない時期、いかにピンチをチャンスへと換える遊説か。それとも安倍前総理の

もっと見る

No.1,442

2020年10月 5日

 そうこうしている内、2020年も10月に入り、秋風の漂いも矢張り何処か虚ろ。例年ならば、声高々に「スポーツ、読書、実りの秋到来!」と、加勢づく処。 がしかし、この半年で地球人の常時マスク装着が当たり前となる異常風景へと。実際今年になって初

もっと見る

No.1,441

2020年9月28日

 この9月の4連休、GoToトラベルもあり十勝への人的流入増大。 コロナ影響下でニュースを見ていると、「人」と言うのはつくづく旅行したがるが本質。皆さん隙あらばドコどこに出かけて行っては、「羽を伸ばし」に時間とお金を使い「非日常」を求めるは

もっと見る

No.1,440

2020年9月21日

 コロナ騒動下思いもよらず巡って来た、「叩きあげ」が売り文句の菅義偉官房長官の大出世。人間、辛抱していればこんな時がやって来たりもするリアル。 秋田県の農家より上京、集団就職的段ボール工場勤務後に法政大学入・卒業、政治家秘書を経て市議後国政

もっと見る

No.1,438

2020年9月 7日

 7年8カ月の総理在職連続最長日数に到達直後辞任を発表し、「アベノミクス」で始まり「アベのマスク」で終わった第二次安倍政権。 歴史は見事に繰り返し、って印象で最後は見届けました。今回の政権始まりの雰囲気を遡り、明確に思い出しては「時間」なん

もっと見る

No.1,437

2020年8月31日

 「スマホ中毒」なる言葉が出現して数年、若人由来の他人事で居たところ。 まあ、知り合いのミュージシャン達が頻繁にSNSでドウでもいい事を投稿しているのを冷ややかに見ていた、は以前から。ボク個人的には「イイネ」などと、インターネットプラットホ

もっと見る

No.1,436

2020年8月24日

 もう、十勝帯広も「暑い30℃越え」がここ数年で定着化してしまい。 子供の頃はのひと夏に一度か二度の真夏日。暑く「ヒーヒー」言いながらも棒キャンディを与えられ美味かった、あの昭和の日が恋しく。現在の様にそこいらにコンビニがあった訳で無く、氷

もっと見る

メニュー
エッセイSP(スペシャル) たかやま じゅん 梅津 邦博 冴木 あさみ 吉田 政勝 今週のワーキングレディ Bunちゃんブログ

あなたにぴったりの求人、あります!

おすすめ求人情報は

おすすめ求人1
おすすめ求人2
おすすめ求人3
おすすめ求人4
おすすめ求人5
おすすめ求人6
求人広告のご掲載について
携帯電話からでもサーチ
夜の求人広告ナイトワーク
ページトップにもどる