2025年03月31日更新!現在の掲載数69
HOME > 特集ブログ > Bunちゃんブログ

Bunちゃんのわかっちゃいるけどスピーキング

No.1,355

2018年12月10日

 年末恒例の流行語年間大賞には「そだねー」のLS北見カーリング女子が選出。今年の出来事だったのですね、ピョンチャン五輪。  帯広在住個的には3月1日の大雪での帰宅困難と、9月6日の地震大停電が記憶に強く。  今しがた帯広街中を車で走

もっと見る

No.1,354

2018年12月 3日

 今週から12月に入ります、30年目にして平成元号最後の年末へと。  思えば、昭和天皇が崩御された昭和64年1月7日のその日の記憶は一概に30年と言えど、遠くにも無く。10年「ひと昔」なれば、「さん昔」。「むかしむかしむかし、おばあさ

もっと見る

No.1,353

2018年11月26日

 日産自動車のカルロス・ゴーン会長いきなりの逮捕報道から一夜、十勝でも初冠雪は昨夜のこと。  今や仏ルノーと三菱自動車との連合で世界第二位の売り上げを誇る。そんな折、日産自動車からの報酬額を過少申告、有価証券取引法違反容疑など長年に亘

もっと見る

No.1,352

2018年11月19日

 折も折で、メジャーのオールスター軍団が来日し侍ジャパン軍と連夜熱戦を繰り広げております中。エンゼルスの大谷翔平選手が新人王決定の報が飛び込み、日米決戦に彩りを添え。  今年はピッチャー大谷と、バッター大谷、メジャーの中継をBSで観て

もっと見る

No.1,351

2018年11月12日

 先週号から表紙のデザインが一新された本誌「プラスワン」であります。  御馴染みの黄色い冊子を追い本屋さん、コンビニで「?」と店員さんにお聞きした方もおられましょう。価格も変更となり時代の変化に寄り添い、万物は全て移り行き。  こう

もっと見る

No.1,350

2018年11月 5日

 平成の元号を使えるのも残り半年、で、今年も11月に入りました。徐々に朝晩は冷え込み、既にストーブも小まめにお使いかと存じます。季節の変わり目は衣類に布団入れ替え、住居周りも冬囲い、そして車のタイヤも早めに交換致しましょう。  ハロウ

もっと見る

No.1,349

2018年10月29日

 日々行き交いつつ目に致しております街路樹達もすっかりと紅葉しては「ハラリハラリ」。赤黄色に染まる路面のジュータン。風情を感じつつ眺めておりますも、別の角度からは「清掃対象のゴミ」であり、適当に竹ぼうきで掃き集めビニール袋に詰めるのを、

もっと見る

No.1,348

2018年10月22日

 先週プロ野球の話をしましたが、引き続き読売巨人軍の監督交代劇を受けて。  若き高橋由伸監督が現役引退から、まま三年指揮を執りも成績低迷でこのたび引責。そしてバトンを引き継ぎし原辰徳元監督へ差し戻す形で来季へ。  元々日ハムが200

もっと見る

No.1,347

2018年10月15日

 連夜中継されております世界女子バレー。この国は次々とスポーツの祭典を茶の間に届けてくれ、有り難く。  各競技大会が終わる都度、「祭りの後の寂しさ感」に襲われ(今で言う「・・ロス」)ますが、そんな感慨に耽る間もなく又何かの大会中継が引

もっと見る

No.1,346

2018年10月 8日

 今週はノーベル医学生理学賞受賞、本庶佑京大特別教授の報から。  受賞理由、がん治療薬オプジーボなる薬の基礎研究解説をニュースで観、人類の望みは今や「不死」へ向かわざるを得ないのねー、と思い至り。  知恵を得た現生人類は、長い時を経

もっと見る

メニュー
エッセイSP(スペシャル) たかやま じゅん 梅津 邦博 冴木 あさみ 吉田 政勝 今週のワーキングレディ Bunちゃんブログ

あなたにぴったりの求人、あります!

おすすめ求人情報は

おすすめ求人1
おすすめ求人2
おすすめ求人3
おすすめ求人4
おすすめ求人5
おすすめ求人6
求人広告のご掲載について
携帯電話からでもサーチ
夜の求人広告ナイトワーク
ページトップにもどる