2025年03月31日更新!現在の掲載数69
HOME > 特集ブログ > Bunちゃんブログ

Bunちゃんのわかっちゃいるけどスピーキング

No.1,305

2017年11月27日

 ご存知の如く、小池都知事に風が吹きしも今となれば「束の間」。衆議院選挙に続き直前の葛飾区議選でもだめで、早々と希望の党代表を降りちゃって。2か月前の事ですよ、華々しく希望の党結党でこの衆議院選挙で安倍自民党を引きずり降ろし「小池総理の

もっと見る

No.1,304

2017年11月20日

 十一月も後半戦に入りまして、日毎ジワジワと年末の様相を呈して参りました。それでもまだ帯広は暖かいですね。昨年迄の今頃の気温が定かで無いのは単に年齢から来るものか、それとも外気に触れる生活から離れ、高気密家と車の移動に慣れ皮膚感覚の記憶

もっと見る

No.1,303

2017年11月13日

 トランプさんがやって来て、三日間安倍総理とのゴルフに会食に、笑顔振りまいては次なる訪問地の韓国、中国へと飛び立って行かれました。  TPP脱退後の米国は、日本から如何に利益吸い上げ作戦、を持ち出すのであるか「おっかなびっくり」しつつ

もっと見る

No.1,302

2017年11月 6日

 先だっての季節外れ西からの台風余波も、当地では温帯低気圧に変わりはしましたが、されど一晩中の強風。夜が明けカーテンを引き開け外を見渡せば、近辺の街路樹の紅葉した葉達がのきなみ吹き飛ばされ、歩道は一面落ち葉の分厚いジュータン。「これは清

もっと見る

No.1,301

2017年10月30日

 結局は予想通りにほぼ決着の今衆議員解散総選挙でありました。  ただ、多数議席を保守した自民党総裁の安倍さん始め、かつては大勝に爆発的笑顔と万歳三唱で浮かれた面々のはずが、今回は皆揃って神妙な面持ちで。「いえいえ、我々が一方的に支持受

もっと見る

No.1,300

2017年10月23日

 22日の『衆院解散総選挙結果』は如何に。予想通りならば希望の党は伸び悩み、立憲民主党健闘も自民・公明与党の圧勝であろうと。  公示前は都知事で希望の党代表の小池氏が決起するや否やでメディア沸かせましたがフタを開けたらば無く、民進党と

もっと見る

No.1,299

2017年10月16日

 全国的に選挙期間ですので、22日の投票結果を受けるまでは静観。  いかなる国民の審判が下されるのでしょうか、何れにしろ「無党派層」と呼ばれる何処かの政党へ日ごろから肩入れしていない人々の当日の投票行動が結果を大きく左右。以前は投票日

もっと見る

No.1,298

2017年10月 9日

 「衆院選挙」、と言う訳で自民・公明チームに対して希望・民進他チームの二大勢力激戦へ突入、もここに来ては。 民進党の一部は矢張り、安保と改憲に異議ありを安々と放り投げ風に迎合するは余りにも。増して希望の党のセンターに鎮座するポッと出の若

もっと見る

No.1,297

2017年10月 2日

 いきなり衆院解散の総選挙ですって、それでもって「なんで今?」って。  こじつけの裏理由とも言える、都議選大敗支持率低迷後の上振れ、民進党内ゴタゴタと野党の選挙不準備、北朝鮮脅威への国家団結感、諸々鑑み不意を突いたタイミング。そこで「

もっと見る

No.1,296

2017年9月25日

 9月も今週でおしまい。で、平成の29年目も残り3ヶ月であります。12ヶ月を4等分にして「起承転結」と区切ってみれば、この10、11、12月が「結び」ですね。  この「12」と言う数は一日の午前午後、一年の月数、干支の年数、何でも天体

もっと見る

メニュー
エッセイSP(スペシャル) たかやま じゅん 梅津 邦博 冴木 あさみ 吉田 政勝 今週のワーキングレディ Bunちゃんブログ

あなたにぴったりの求人、あります!

おすすめ求人情報は

おすすめ求人1
おすすめ求人2
おすすめ求人3
おすすめ求人4
おすすめ求人5
おすすめ求人6
求人広告のご掲載について
携帯電話からでもサーチ
夜の求人広告ナイトワーク
ページトップにもどる