2025年03月31日更新!現在の掲載数69
HOME > 特集ブログ > Bunちゃんブログ

Bunちゃんのわかっちゃいるけどスピーキング

No.1,223

2016年3月21日

 民主党と維新の党が合流して唐突に「民進党」、が誕生しましたが何だか盛り上がらずに。  安倍一強と言われ、かの政府案に対して賛否両論も対抗軸としての野党の存在は薄々。「危ないなー」、とアメリカ大統領補選の台風の目トランプ氏を連夜見てい

もっと見る

No.1,222

2016年3月14日

 テレビドラマを週に数本見るのが、それぞれの曜日の楽しみにもなっているここの処。  まずの作品は今週も観ながら一人、むせび泣きました月9ドラマ「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」。主役男女の有村架純と高良健吾のやり取りが緊張

もっと見る

No.1,221

2016年3月 7日

 本日の頭ニュースは認知症男性徘徊事故によるJR東海からの損害賠償訴訟、最高裁で逆転無罪判決件。    列車にひかれた男性当時91歳、奥さん93歳が数分目を離した間の不幸らしく、いわゆる老々介護世帯。2007年大阪市での事ですが二審まで

もっと見る

No.1,220

2016年2月29日

今週から三月に入りますが、この時期は娘さん居るご家庭は雛人形据えて「ひな祭り」モードで御座いましょう。もっとも一昔前のように壁一面大きな数段飾りの人形さんをズラーリ、と迄は行かぬのでしょうが。  同様に五月人形なんかもコンパクト版な昨

もっと見る

No.1,219

2016年2月22日

 安倍一強と持ち上げられてはズンズンと、円安株高を背景に推し進められてきたアベノミクス政権もここに来て危うき足音が。      それは世界情勢に揺らぎ、いくら日銀が安倍政権の顔色伺い新手を打つも、そうそう日本の思うままに為替誘導続く訳

もっと見る

No.1,218

2016年2月15日

 すでに二月も中盤で御座いまして、節分に氷まつりりにバレンタインデーと季節の行事も粛々と消化致し。帯広氷まつりへは長いこと、足こそ運んでいませんが今回は部屋の窓から、緑ヶ丘会場からの花火上部が見え「オオっ!」、背伸びして見つめておりまし

もっと見る

No.1,217

2016年2月 8日

 TPPでなんやかんや言われながらも、一応の着地点まで汗かき誘導した甘利内閣府特命大臣も政治とカネ問題で失脚。マイナンバー制度関連会見で、これ又只今お騒がせの「ゲスの極み」の歌をいきなり歌いだし「?」感も消えぬ間の事。  加え本日、覚

もっと見る

No.1,216

2016年2月 1日

 今週の話題は大相撲初場所、日本出身力士優勝が何と十年振りらしく、琴奨菊関。その後の報道で彼の個人トレーニング映像がアップされていましたが、彼なりの「根拠」があった快勝劇であった模様、理由ある結果であったと。  それにしましても朝青龍

もっと見る

No.1,215

2016年1月25日

 出ましたねー、長崎屋帯広店売り場で年末ジャンボ宝くじ十億円だって。それも北海道で函館と二本だけだってね、ここの処十勝帯広は何かと調子良さげですが何ともここでもドカンと景気の良い話であります。  宝くじと言えば、自身思い出すのは二十歳

もっと見る

No.1,214

2016年1月18日

 成人式も終了いたし、ニュースでは艶やかなる着物姿の娘さんらにスーツ姿も初々しい男子達。今年は暴動報道に接する事もなく、落ち着いた各地の式次第であった様で。今年で平成28年なるは完全に平成もこなれた頃に誕生しており、そこで、その彼ら生き

もっと見る

メニュー
エッセイSP(スペシャル) たかやま じゅん 梅津 邦博 冴木 あさみ 吉田 政勝 今週のワーキングレディ Bunちゃんブログ

あなたにぴったりの求人、あります!

おすすめ求人情報は

おすすめ求人1
おすすめ求人2
おすすめ求人3
おすすめ求人4
おすすめ求人5
おすすめ求人6
求人広告のご掲載について
携帯電話からでもサーチ
夜の求人広告ナイトワーク
ページトップにもどる