2025年03月31日更新!現在の掲載数69
HOME > 特集ブログ > エッセイSP

エッセイSP(スペシャル)

哀しく寂しい日々

2018年11月12日

 自覚症状もなかったのに心臓に問題が発覚し、ドクターから、  「知らないでいたら、そのうち突然向こうの世界へ行ってしまうところでしたよ」  と言われた。  大手術をして、麻酔から覚めるとICUにいた。痛さとつらさにぐったりとしてい

もっと見る

適材適所

2018年11月 5日

 札幌市では中高年齢者に向けた求人情報の提供や就労に向けての企業説明会、カウンセリング、就労スキルアップなどの支援などを行っている。高齢者増加と人材不足が加速する中で、札幌に限らず各自治体は就労支援の強化に取り組んでいるはずだ。  こ

もっと見る

同窓会

2018年10月29日

 イベントの同窓会が開かれるとYさんから電話があった。そのイベントは14年前の「めむろいもっ子まつり」だった。そのイベント開催日と同じ日、10月10日に同窓会を開くという。連絡先に「出席します」と電話で伝えた。  会場の嵐山荘の大広間

もっと見る

アメリカからのハガキ

2018年10月22日

 古い手紙や写真を処分していると、サンフランシスコからのポストカードが出てきた。妻あてに私が出したものだった。何を書いたのだろうか?そう思って文面を読んでみた。  「今日はサンフランシスコにいます。日本時間で1月19日夜の12時30分

もっと見る

教え・・

2018年10月15日

 高校生のとき、書店でアルバイトをしていた。開店前は朝一番で入荷した雑誌や書籍などを開梱し、次に陳列を始める。新刊の並べ方にもコツを覚え、店番の合間に返品処理をした。本に挟められた細長い伝票は「スリップ」と呼ばれ、売上げ報奨金を版元に請

もっと見る

英語がファーストなのか

2018年10月 8日

 地球上において世界は急速に発展して狭くなってきている。そこで何かというと英語は国際共通語だとか言う。言語上において他の国々の人々と意志の疎通を図る利便性からしても英語が共通性をおびてくるというのは必然性からきているのだろう。それは20

もっと見る

無常の風

2018年10月 1日

 著名人の訃報が相次いでいる。特に芸能人はテレビで目にする機会が多いぶん喪失感が大きい。9月にお亡くなりになった樹木希林さん。全身がんと公表するも、ますます精力的な活動に(まだまだ大丈夫だろう)と多くの人が思っていたのではなかろうか。こ

もっと見る

ハマる・・

2018年9月24日

 今やパソコンはなくてはならない必需品となり、さらに映像や音楽が視聴できる。永らく探していた歌や今まで知らなかった楽曲などを、YouTubeで見つけるのも楽しみのひとつだ。  先ごろ、再生回数が1億回を超える楽曲に出遭った。〝バリバリ

もっと見る

夏が去ってゆく

2018年9月17日

 晴、曇、風、雨、雪などの自然現象は大地において潤いなどをもたらす必要不可欠なものだが、度が過ぎると恐るべき事態を引き起こすことにもなる。今夏は6月から7月中頃までは曇りや雨の日々が多かった。その後は猛暑日も含めて8月初め頃まで暑い日が

もっと見る

ポカか?老化か?不親切?

2018年9月 3日

 びっしりと店が並ぶ地下街を歩いていた。一瞬「七七〇円」の文字が目に入る。誰もが知るショップの店頭。シックな色合いのTシャツが棚の上で整然と並んでいる。二、三歩過ぎたところで踵を返した。  この店はナチュラル感を前面に出した商品が多く

もっと見る

メニュー
エッセイSP(スペシャル) たかやま じゅん 梅津 邦博 冴木 あさみ 吉田 政勝 今週のワーキングレディ Bunちゃんブログ

あなたにぴったりの求人、あります!

おすすめ求人情報は

おすすめ求人1
おすすめ求人2
おすすめ求人3
おすすめ求人4
おすすめ求人5
おすすめ求人6
求人広告のご掲載について
携帯電話からでもサーチ
夜の求人広告ナイトワーク
ページトップにもどる