ご飯のおとも
2014年3月31日
私は下戸なので「飲みにゆかないか」と誘われることはない。だから私には酒呑み友だちの人脈がない。 その代わり「ごはん食べにゆかないか」と誘われることはある。そう誘ってくる人は私と話をしたがっているのが分かるので、できるだけ断わらない
昭和の歌
2014年3月24日
3月中旬に雪が降っていた。本格的な春になるまでに、あと2~3度は雪が降ることがあるだろう。窓の外を見ながらラジオを聴いていた。 リスナーの意見が届いた。 「2年間つきあっていた彼女と今、別れました。5月にディズニーランドへ一緒に
恩師・・
2014年3月17日
友人の伊豫田氏と連れ立ち、北海道文化財保護協会主催による幕末の会津藩に纏わる『敗者からの日本史』の講演を聴きに行った。講師は北海学園の役員に就かれている原一夫先生、白虎隊の中隊長で原早太の子孫にあたるそうな。微に入り細に入り語る歴史に
災害難民
2014年3月10日
帯広は二月十五日に降り出した雪が翌日には二十六センチの積雪になり、低気圧による強風が吹き溜まりをあちこちに作っていた。固形石鹸が少なくなってきたのでそれとコピー用紙も買わなくてはと車を走らせてホームセンターへ向かっていた。小道から稲田
インタビュー
2014年3月 3日
ソチオリンピックが終わった。連日感動のライブ観戦で寝不足の人も少なくはなかっただろう。 開催前からフィギアスケートとジャンプに期待が寄せられていたが、普段目にする機会のない競技もオリンピックという特別な大会で注目を集めることができ
ことばがご馳走
2014年2月24日
誕生日だからといって、特にはしゃぐ歳でもないが、少しは意識する。今年は平成26年だから2と6が並ぶ年になった。ちなみに2月6日生まれの有名人は、アンパンマンの作者やなせたかし、フランス映画の監督トリュフォー、米国の歌手ナタリー・コール
イスで・・
2014年2月17日
若いころから歯に悩ませられ、差し歯・ブリッジは数知れず、転勤や引っ越しの度に歯医者を替えてきたが、いまは家の近くで定まった。 オレンジ色の「かをるデンタルハウス」と書かれた看板が目に留まり、女性の先生かと飛び込んだら男の先生であっ
楽しき極寒の日々
2014年2月10日
母上は不思議な方である。 真冬だというのに、セーター一枚姿でちょっと外へ出たりショッピングセンターへ買い物に行ったりしている。車で移動するとはいえ、外は氷点下十度も十五度もあるのだ。駐車場から歩いて店内へ向かっているその姿に周りで
冬の日本酒
2014年2月 3日
今年の冬は平年よりも寒さが厳しいというが、一年前の数度の気温の違いに気付く人がいるのか疑問だ。メディアで寒い寒いと言われると余計寒く感じるような気がする。 寒さよりも問題なのは雪だ。札幌の今年度の雪対策にかかる予算は百五十一億五千
おない年・・
2014年1月27日
弘前から盛岡を結ぶ道が昔は津軽街道と呼ばれ、いまは東北自動車道が通っている。 昨秋、北海道文化財保護協会「みちのく文化財めぐり」のバスが八幡平近くで、正直者が得を掴むというダンブリ長者の伝説が残る田山の地名標識に差し掛かると「この