情報誌は毎週月曜日発売!
帯広・十勝の書店・スーパー・コンビニ等で販売中!
HOME > ナイトワーク > 特集ブログ > Bunちゃんブログ

Bunちゃんのわかっちゃいるけどスピーキング

No.1,295

2017年9月18日

 ここ数年来ゴルフをする回数はめっきり減り、いいとこ一桁であり、これも歳をとった現象成り行きと、寂しさと共に受け止めておりました。  しかし、今年に限っては既に20回を超えまして、オマケに腕も上がっちゃって「?」、今更どうした状態。 

もっと見る

No.1,294

2017年9月11日

 九月も半ばに入り、さすがに朝晩涼しく秋の気配。夕刻日の沈みも早くなりしも、未だ昼間は25度程度保ち、過ごしやすさは春先に類同に一番なのでしょうが。  さて、サッカー男子はオーストラリアに勝利し次期ワールドカップ出場決め、先々の楽しみ

もっと見る

No.1,293

2017年9月 4日

 春に張切ってホームセンターへ出向き、庭に植えた花苗たちも無事に今年の仕事を終えようとの「表情」を見せ始め。  数年前から始めた花生活、花の顔付きと土を見極めては水を差したり栄養剤を点滴したり、で、ドクターの手当てと近いのか、なんて感

もっと見る

No.1,292

2017年8月28日

 今週は8月から9月へと、夏の終わりを告げる気候に移り変わりし。  それでもここ北海道は残暑と申しますか、以降も暫くは暑くてイキナリ「さむざむ」とは成らない様な。今年は帯広も35度超えて、全国一の猛暑日気温有りましたし、もう日本列島内

もっと見る

No.1,291

2017年8月21日

 今年もお盆のイベント終了、皆様も日常にお戻りになった事でありましょう。  年を増すごとに正月とか盆とかの風習も、特別な感覚としてナカナカ感じづらくなりつつありますが、それでも「戦争とは」を学んだり、お墓参りで久しぶりに親族と顔合わせ

もっと見る

No.1,290

2017年8月 7日

 さあ、今年の十勝帯広にもお盆到来。平原夏祭り、花火大会、盆踊りと各種イベント満載。          数日前は又の北朝鮮ロケット発射映像と前後し、大樹町からの民間打ち上げロケット発射成功なるか、のニュース重なり。並べ観ていた多くの方

もっと見る

No.1,289

2017年7月31日

 いま正に帯広の森野球場で、日本ハム対ロッテ戦が行われており、その中継ラジオを背中に聞きつつ書いております。  昨日は釧路で同カード、両日とも天候にも恵まれ道東のファイターズファンには、とても大きな楽しみの日。球場に足を運び暑い日差し

もっと見る

No.1,288

2017年7月24日

 続く軽々の30度超え真夏日生活にようやく身体が対応して来た。と、その途端「スーッと」涼しい日々に移りまして、ウスラ寒さの感。人間の環境への対応能力とは大したもので、20度前後に室温が落ちると、風邪ひきさえも心配し一枚羽織ったりして。 

もっと見る

No.1,287

2017年7月17日

 「いゃ〜、あつい!」と、帯広十勝の皆様も日々額に汗し、この7月中盤をお過ごしでしょう。  連日の30度越えにかまけて、冷たい生ビールを飲んでも許されようと一杯引っかけてますが、多少飲んでも酔わず、声帯の調子がおかしくなるジレンマ。一

もっと見る

No.1,286

2017年7月10日

 東京都議選挙の結果を受け、「奢れるもの久しからず」の法則をシミジミと噛みしめ。と共にドッコイ、民主主義は未だ活き吹いておりましたね、と。  自民党の大敗受け、党の重鎮や閣僚たちは意気消沈。昨日までの強気の姿勢「安倍一強」におんぶに抱

もっと見る

メニュー
エッセイSP(スペシャル) たかやま じゅん 梅津 邦博 冴木 あさみ 吉田 政勝 今週のワーキングレディ Bunちゃんブログ

おすすめ求人情報は

おすすめ求人1
おすすめ求人2
おすすめ求人3
携帯電話からでもサーチ
求人広告のご掲載について
昼のお仕事探しはこちら
ページトップにもどる