情報誌は毎週月曜日発売!
帯広・十勝の書店・スーパー・コンビニ等で販売中!
HOME > ナイトワーク > 特集ブログ > Bunちゃんブログ

Bunちゃんのわかっちゃいるけどスピーキング

No.1,234

2016年6月13日

 現在の世間空模様、「叩く標的」は舛添東京都知事に向けられ雨あられ。 政治資金の使い用が公私混同であり、先手の弁護士随行釈明も不発、後の都議会での「あまりにもセコイ」、と発せられしは市民感情の代弁。  さて、舛添さんも67歳、東大から

もっと見る

No.1,233

2016年6月 6日

 伊勢志摩サミット後に「広島」を訪れ献花にスピーチ、米国現役大統領で初の原爆投下地へ足を踏み入れたオバマさん。  16分間の流石に現在地球一権力者の貫録見せ、八年前の就任時決め台詞「イエス ウィキャン!」黒人初の大統領誕生に高揚、後の

もっと見る

No.1,232

2016年5月30日

 ここ一週間は全国ニュースの天気予報でも帯広が30度超えと、抜きん出て注目されしも翌週は一転冷涼でして本州に至りしは梅雨入り。  かつては北海道に「ジメジメの梅雨」が在らず、快適性が大きな売りでは御座いましたが近年は気配を感じさせる温

もっと見る

No.1,231

2016年5月23日

 ねっ、本当にトランプ氏が共和党指名選を勝ち残りアレヨアレヨ、世界中「オイオイまじかよ!」状態に。一方女性初の大統領を目指す民主党クリントン候補との決戦予測調査では大接戦、シノギを削っており、サア、日本国も戦後初めて「本気」で自国防衛論

もっと見る

No.1,230

2016年5月16日

 十勝につかの間の「桜」、も記録的強風に襲われ儚く桜吹雪へと。  ここ数年、この時期は何匹のドジョウも狙い作詞家は「桜」入りタイトルの唄を連発してはソコソコのヒット曲も出ていたが、流石にやり過ぎ感が漂い今年はお目にかからなかった様な。

もっと見る

No.1,229

2016年5月 2日

 さあ、今年もゴールデンウィークまで漕ぎ着けましたが、2016年も3分の1が早くも消化と也しけり。  街並みも色付き、ポカポカ日差しも優しく揺らめき、お外でのひと時が心地良く正に「春」本番。何度経験しても四季の始まりはダイナミックに心

もっと見る

No.1,228

2016年4月25日

 「地震」、地が震えこのたび九州熊本近辺、断続的に震度5から7の強い震動が1週間継続しも、未だ収まる気配すら見せず。50名方が亡くなり10万人が避難中、土砂に流された世帯人も居り被害の全容には至らずに。経験上、ここ十勝で体験した震度5強

もっと見る

No.1,227

2016年4月18日

 先週は前ウルグアイ大統領のホセ・ムヒカ氏、80歳が来日しては各テレビ番組を賑わせておりました。  何となく、存在を聞いた事有った程度の認識でしたがナルホド、足跡を辿ると「世界でいちばん貧しい大統領」、がしかし、心内は誰よりも豊なる御

もっと見る

No.1,225

2016年4月 4日

 直前まで巨人の若手投手の博打関与と、複数球団の円陣声出しご祝儀金問題で揺れていたプロ野球界も、何とかセパ両リーグ一斉に開幕。  今度ばかりは読売のナベツネ氏も引責辞任で、高木投手の涙の謝罪会見とで帳尻合せ。これら閉鎖的社会の悪しき慣

もっと見る

No.1,224

2016年3月28日

 南からは桜前線がスタート。オリンピックの聖火リレー如く、連日の北上をニュースの一コマで気にし、ワクワクと待ち受ける。  ここら辺りに来るは、あとひと月程でしょうが、各地お花見映像疑似体験で緑ヶ丘公園の芝生模様なんぞも気にしつつ。それ

もっと見る

メニュー
エッセイSP(スペシャル) たかやま じゅん 梅津 邦博 冴木 あさみ 吉田 政勝 今週のワーキングレディ Bunちゃんブログ

おすすめ求人情報は

おすすめ求人1
おすすめ求人2
おすすめ求人3
携帯電話からでもサーチ
求人広告のご掲載について
昼のお仕事探しはこちら
ページトップにもどる