情報誌は毎週月曜日発売!
帯広・十勝の書店・スーパー・コンビニ等で販売中!
HOME > ナイトワーク > 特集ブログ > Bunちゃんブログ

Bunちゃんのわかっちゃいるけどスピーキング

No.1,103

2013年9月17日

       まず今週の話題はオリンピックでしょうか、さしてこの決定が報じられる以前は、2020年夏の五輪開催地に東京が立候補しており、その行方に日本国民が期待を持って大注目していた訳でも無く、何だか

もっと見る

No.1,102

2013年9月 9日

       内戦が続くシリアで、アサド政権が反政府軍へ化学兵器を使用した、と「アメリカ様」が腰を上げるも、仲良し英国は議会の反対で足並み揃わず。当のオバマ大統領も一歩引き、一応、議会の承認を要請、と

もっと見る

No.1,101

2013年9月 2日

     確かにお盆が過ぎて少し暑さも和らいだ感ありますが、マダマダ油断ならぬ地球温暖化傾向顕著のここ数年来。  さて先日の事、浦幌町出身でシンガーソングライターの福沢恵介氏から連絡あり、9月の22日に浦幌みの

もっと見る

No.1,100

2013年8月26日

 今週で八月もお終いですね、今年の真夏は皆様にどんな時間を残してくれたでしょうか。お盆の帰省で暫く振りに会った人々との時間、夏祭りの縁日、花火大会に盆踊り、野外でのキャンプにバーベキュー。それぞれにそれぞれの2013年の夏ではありますが

もっと見る

No.1,099

2013年8月19日

 8月の序盤、ちょうど帯広の中心街では七夕祭りに露天が賑やかに人々を誘い出し、気温も夏祭りらしい夜の事。かねてから案内の有りました、卒業大学独協の同窓会のビヤホール系会場に出かけて参りました。  さてさて、いつもの男性ばかり十余人程の

もっと見る

No.1,098

2013年8月 5日

 近頃は天候も曇りっぱなしで、「スカーッ!」と行かず、ちまたでは「これで夏も終わりか?」、なんて声も耳にしますが、なんの、ココ数年来の地球温暖化を甘く見てはイケません。この八月から十月迄さえも油断のならない熱帯列島の北端であります。

もっと見る

No.1,097

2013年7月29日

       夕張の栗山町で、身内のお寺の住職さん91歳方がお亡くなりになりまして、一泊で出かけて参りました。  晴天の午後2時、車に妙齢女性二名を乗せ、帯広から高速に乗りトントコ夕張まで、降りてや

もっと見る

No.1,096

2013年7月22日

 時は21日投開票の参議院選挙大詰め、と高校野球夏の甲子園地区予選大会です。  参議院選挙はどうも関心が高まらないのね、根強い参院不要論と六年間に及ぶ解散なしの議員の就職活動へ疑念があるのかな。されども、今号が発売時には結果が明らかに

もっと見る

No.1,095

2013年7月16日

     つい先日、「早く暑い夏が来ないかな〜、美味しくビール飲みたいね!」と、呑気に話しましたが、どうやら七月の前半にして謝罪撤回せねば為らぬほどの十勝、全国の連日極暑日々。  本格的に地球温暖化が加速してい

もっと見る

No.1,094

2013年7月 8日

       カレンダーを眺め、時の話題に想いを寄せて書き始めようとした処、七月の三日なるは私のバースディではありませんか!。 例によって何才かは伏せている故に、もう「ブンちゃんは何回目の誕生日?」って聞かれる

もっと見る

メニュー
エッセイSP(スペシャル) たかやま じゅん 梅津 邦博 冴木 あさみ 吉田 政勝 今週のワーキングレディ Bunちゃんブログ

おすすめ求人情報は

おすすめ求人1
おすすめ求人2
おすすめ求人3
携帯電話からでもサーチ
求人広告のご掲載について
昼のお仕事探しはこちら
ページトップにもどる