No.1,053
2012年9月 3日
何だか大騒ぎしている「AKB48」の東京ドーム3連公演でのメンバー転出発表とか、翌日の秋葉原劇場による前田敦子卒業公演のテレビ生放送中継とか。 もともと、ボクはAKB48なるアイドル集団には懐疑的であり、まともに向き合う事はなかっ
No.1,052
2012年8月27日
ロンドン五輪メダリスト達の凱旋パレードin銀座中央通り、のニュースを観てですね、たったあれだけの短い距離の沿道に50万人もの人々が集うと流石に壮観。ここ十勝の総人口を超える人達が一斉に5台のオープンバスへ群がるのですもの、群がられるバ
No.1,051
2012年8月20日
全国的にお盆休暇も終了いたしまして、皆様如何お過ごしだった事でありましょうか。故郷に帰省して懐かしい親族さん達の顔に触れたり、お墓参りされたりで、自分のルーツを今一度確認されたのでは。 ボクなんかも既に祖父母等も亡くなり、「盆暮れ
No.1,050
2012年8月 6日
さあ、ロンドン五輪が始まってこの先二週間、お楽しみ「今年最大の夏祭り」の幕開けであります。何だかんだ申しても始まってみたならば、テレビのチャンネルはNHKと民放のオリンピック放映へ常に合し、二画面で同時に二種類のスポーツを夜な夜な堪能
No.1,049
2012年7月30日
昨日のイチロー選手電撃トレード移籍、それもヤンキースで試合3時間前の発表会見後、直ぐにセーフィコフィールド、マリナーズ戦8番ライト先発出場とは久々の「サプライズ」でありました。 数日前、今期で契約終了のマリナーズとイチローが再契約
No.1,048
2012年7月23日
大津市の「いじめ事件」は警察の捜査が入り、自殺した中学二年男子の親御さん側と市側の法廷闘争は一転、世間の大注目を浴びる事態に、強気であった大津市サイドは気後れし、和解を模索。 真実を問うは「自殺といじめの因果関係」でありますが、追
No.1,047
2012年7月16日
数年はろくに手をかけていない我が家の「お庭」、たまに生え放題の芝生だか雑草を、仕方なく電気草刈り機で刈り取る程度、の付き合いでした。父が健在の頃は、夕方に日曜に延々と何が楽しいのか草むしりしている姿を、何とはなしに家の中から眺めていた
No.1,046
2012年7月 9日
北海道も夏本番、暑くなって参りましたね。 子供の頃、ここらの土地ではひと夏に30度を超える真夏日はホンの数日しかなく、エアコンなんかもそれこそデパートに行かないと「ヒヤヒヤ体験」出来ず、余計強くその数日がドップリと、暑く暑く貴重な
No.1,045
2012年7月 2日
さぁ、野田総理が「何が何でも!」、と政治生命をかける消費税増税を柱とする社会保障と税の一体改革関連法案が与自公他の賛成を取り付け、取り敢えずは賛成多数で衆院通過し参議院へ送付。 がしかし、民主党内の小沢一郎氏グループ57名が反対票
No.1,044
2012年6月25日
久々の大モノ株式上場で賑わせるも、初値以降はジリ貧でため息中、話題の「フェイスブック」。 前々から、「ブンちゃんはフェイスブックやっていないの?」とは尋ねられますが、「ミクシー」しかり「ツィッター」しかりでソーシャルネットワークサー