情報誌は毎週月曜日発売!
帯広・十勝の書店・スーパー・コンビニ等で販売中!
HOME > ナイトワーク > 特集ブログ > エッセイSP

エッセイSP(スペシャル)

本 性

2017年8月 7日

 男性秘書への罵声と暴力で一躍有名になった議員。失言と理解できない曖昧答弁で資質を問われ辞任した大臣。不適切な関係を疑われ謝罪をした元アイドル議員。夫をユーチューブで誹謗中傷し続けている女優。もっともこの人が女優としてテレビに出演してい

もっと見る

女生徒の笑い

2017年7月31日

 商業施設の駐車場に車を停めて、私は多目的ホールに通じる扉に向かっていた。直前を3人の女子校生が歩いているのが分かった。彼女らは1階のスーパーで自分以外の飲料水も買って、ホール前の休憩スペースで待つ友だちに渡すのだと想像できた。  そ

もっと見る

友との再会

2017年7月24日

 連日、暑い日がつづいていた。  その日も36度の灼熱が真上から照っていた。洋菓子店の椅子に腰掛けてソフトクリームを食べて、店を出た。西へ向って自宅へ帰るつもりが、急に左へハンドルをきった。大型スーパー内のauショップに寄ろうとした。

もっと見る

遠方から・・

2017年7月17日

 駅から歩くこと10分、木々の緑が深い青空の下に大伽藍が見えた。ここはテレビ時代劇「鬼平犯科帳」のエンディングで、紅葉に染まる通天橋が写る東福寺である。駐車場には、タクシーが数台止まっていた。その運転手が修学旅行の中学生たちに、解説して

もっと見る

息子と母との会話

2017年7月10日

 某会社社長のK氏と赤ちょうちんで「福司」を飲みながら、人生のいろんなことについて話をしていた。彼は体格の良い存在からして堂々たる雰囲気があり、いつもニコニコして悪口や批判など言わず、誰からも好かれるような得な人物である。どうしたらそう

もっと見る

レベル1

2017年7月 3日

 南の島でのんびりしたい。ここ数年、スマホの待ち受け画面には海の上のバンガローの写真。その願いは、よんどころなき所用ができたことで叶うこととなり、六月吉日バリ島へ行ってきた。  しかし、正直なところ浮かれ気分よりも緊張の方が大きかった

もっと見る

なぎさホテル

2017年6月26日

 この数年、伊集院静氏の本を読んでいる。「男の流儀」シリーズは、昨今話題作となっている。  過日「なぎさホテル」を読んだ。帯文には「このホテルから私の小説がはじまりました」と記されていた。  著者の小説には濃厚に彼の人生が投影され、

もっと見る

歳月・・

2017年6月19日

 東武日光駅からバスに乗り、5分で朱塗りの神橋に着いた。暫く進むと、小雨の中に楼門が見える。傘の花が咲き多勢の子供たちの列があった。小学6年生の修学旅行だそうな。この光景から50数年前の自分にタイムスリップする。子供たちと同じ歳に、日光

もっと見る

海へ山へと行くこと

2017年6月12日

 山や海のシーズンともなれば心が浮足立つ。青い海や泳ぐ魚たちが呼んでいるから行く。太陽が燃えていて、水着姿で日光浴をしたり泳いだりする。あの美しい山の頂に立ってパノラマに接し、世界の大きさを自分のものにしたい。などというのは「妄想」以外

もっと見る

除  菌

2017年6月 5日

 「今の胃カメラ検査は苦しくありませんよ。喉の麻酔と鎮静剤の投与で、お疲れのサラリーマンの中には寝てしまう方もいますから。」  病院のコーディネーターの言葉を信じて挑むしかない。というのも先般の健康診断で胃バリウム検査の結果慢性胃炎の

もっと見る

メニュー
エッセイSP(スペシャル) たかやま じゅん 梅津 邦博 冴木 あさみ 吉田 政勝 今週のワーキングレディ Bunちゃんブログ

おすすめ求人情報は

おすすめ求人1
おすすめ求人2
おすすめ求人3
携帯電話からでもサーチ
求人広告のご掲載について
昼のお仕事探しはこちら
ページトップにもどる