情報誌は毎週月曜日発売!
帯広・十勝の書店・スーパー・コンビニ等で販売中!
HOME > ナイトワーク > 特集ブログ > 梅津 邦博

勤め先を辞めるな

2015年7月13日

 社会において「何事かについてそれはおかしいことだ」などと言ったら、「今はそういう時代だから」という言い方がある。あきらかに歪んでいるのに、仕方がないとでも思っているかのようなふしに納得がいかないのだが。時代を生きている人間の質というも

もっと見る

ジョバンニ

2015年6月29日

 たとえば作陶によって干支の置物をつくる場合、作家によっては素晴らしい作品がある。そこからは何かしら存在感のようなものが伝わってくるのだ。価値があるとはそういうことでもあるのではないか。それは食品でも同じことがいえるだろう。  パンに

もっと見る

生きつづけた勉三

2015年6月22日

 吉田政勝氏が『流転 依田勉三と晩成社の人々』を上梓した。これはすでに出ている依田勉三物の書籍を史実に照らし合わせて調べ、誤りなどを正して書きつづけた労作で、まるで太安万侶みたいだ。  読み進めるうちに、吉田氏が書きうる衒いのない内容

もっと見る

雲上を翔ける

2015年5月18日

 唯物史観の歴史が長いことつづいて、今まさに恐るべき混迷時代である。世界のあちこちで破壊型人間が溢れて駆け廻っているのだ。自然界も壊れ出している。すでに世は破壊へと突き進んでいる。もうあらゆる面で終末を迎えるほかなくなってきているのでは

もっと見る

しなやかな厳しさ

2015年4月13日

 かつて東京で勤めていた会社の後輩でもある松澤氏はその後転職し、長年勤めていた牛乳販売会社を退職した。そして新たに介護タクシーサービスの仕事を立ち上げ、軌道に乗せて6年になっている。人は独立したいと思っても、なかなか出来ない。いままでの

もっと見る

冬の日々、人と文

2015年3月 9日

 生きていていちばん疲れることは、人と関わることである。自分が至らないせいで異なタイプの人間に辟易してしまう。金魚自身はどうなのかは知らないが、まるで水面で口をパクパクしているような気がしてならない。とにかく器用でないし上手くこなせない

もっと見る

マザータインデー

2015年2月 9日

 テレビでバレンタインデー特集をやっていた。母上がそれを見て、食べたいと言った。そこでFデパートへ行ってきた。地下の食品売場の華々しきチョコレートコーナーは女性客でごった返しているではないか。  (来るんでなかったな、別の日にすればよ

もっと見る

天変地異の世

2015年1月19日

 テレビのスイッチを入れると、社会は負の出来事にあふれていた。  不平不満が湯水のごとく溢れ、自意識過剰を通り越して異常な犯罪も多くなってきている。また政治家は、論理というおもちゃを駆使して終始国民の生活と安全を脅かしている。社会もそ

もっと見る

新たなる挑戦

2014年12月 8日

 生業は紳士服の受注仕立て販売業である。それが低迷している。紳士服というもの自体はなくなるわけではなく、需要はこれからもつづいてゆく。理由はどうあれ、結論からすれば自らの努力が足りないということになってしまう。  受注し、工場で仕立て

もっと見る

それ、 十勝の豚丼なの?

2014年11月10日

 いつ頃からそうなってきたのか、近年、帯広・十勝のご当地名物「豚丼」は、観光シーズンともなると市内の各豚丼専門店前には行列が出来るようになってきた。店としては書き入れ時ゆえに汗だくになりながらして作りつづけてゆくのだ。  帯広において

もっと見る

ページトップにもどる